- TOP
- コンセプト・スタッフ紹介のページ
勝どき・月島の歯医者
「ミモデンタルクリニック」
のコンセプト
子供からお年寄りまで通える歯科医院
勝どき・月島の歯医者「ミモデンタルクリニック」では、小さなお子様からお年寄りまで気軽に通っていただける医院を目指し診療を行っています。ご都合に合わせて通院していただけるように、土曜日、日曜日、夜間の診療も実施。忙しい方でも負担なく通える体制を整えています。
予防を重視した歯科
虫歯や歯周病は普段の歯みがきだけでは防ぎきれません。健康な口腔内を維持するためには、歯科医院で国家資格を取得している歯科衛生士による予防治療を受けることが必要です。当院では、長く健康な歯を維持していただくために予防治療に注力しています。普段の歯みがきでは落としきれない汚れは国家資格を取得している歯科衛生士がしっかり除去し、虫歯や歯周病を事前に防ぎます。(予防治療についてはこちら)
お子様向けの歯科治療
生涯にわたって健康な口腔内を維持するためには、お子様のうちからのケアが大切です。当院では、ベビーカーごと入れる診療室を設置したり、小児歯科専門の女医が治療を担当したりと設備・体制を整え、お子様と一緒に安心して通っていただける歯科医院を目指しています。
院長・スタッフ紹介
院長紹介
院長 三本からのコメント
歯科治療とは、医科と違い専門性に欠けてしまう点がございます。勝どき・月島の歯医者「ミモデンタルクリニック」では、院長である三本が歯周病治療、再生治療、インプラント治療を主に専門治療とし、小児治療、矯正治療、入れ歯治療をそれぞれ専門分野の非常勤医師に診療を任せております。インプラント治療の難症例におきましては獨協医科大学 口腔外科教授 川又均先生と元 東京医科大学病院 口腔外科主任教授 近津大地先生に手術のご協力を頂いております。
経歴 |
|
---|---|
所属学会 | 日本口腔インプラント学会 日本インプラント学会 ジャパンオーラルヘルス学会(旧:日本歯科人間ドック学会) 日本顎咬合学会 滋賀医科大学認定睡眠健康指導士 |
資格 | 日本顎咬合学会 認定医 日本歯科人間ドッグ学会 認定医 滋賀医科大学認定睡眠指導士 |
メッセージ | 日本歯科大学卒業後、8年間にわたり千葉県内の歯科医院で勤務医として研鑽を積みました。その間、アメリカでの講習会参加や独協医科大学口腔外科講座研究医としての活動、その他多数の研修会を通じて最新の歯科知識、技術を取得しています。 |
スタッフ紹介
口腔外科専門医 インプラント担当医 川又 均(非常勤)
※表は左右にスクロールして確認することができます。
|
経歴 | 獨協医科大学口腔外科 教授 |
メッセージ | 年間多数のインプラント治療を患者様に行って30年が経ちます。 多くの経験を基に、どんな難症例にも対応できる知識、技術、適切な診断、治療を各患者様に提供できる事を目指しております。 インプラント以外にも専口腔癌、顎顔面外傷、口唇口蓋裂、粘膜疾患なども専門とし先進医療を提供しております。 |
口腔外科専門医 インプラント担当医 近津 大地(非常勤)
※表は左右にスクロールして確認することができます。
|
経歴 | 東京医科大学病院 口腔外科 主任教授 |
メッセージ | 顎変形症、唇顎口蓋裂、インプラント、口腔腫瘍、顎顔面外傷を専門領域にしております。 患者さんには安心して治療を受けていただけるよう心がけています。 |
歯学博士 義歯(入れ歯)担当医 関西 崇史
※表は左右にスクロールして確認することができます。
|
経歴 |
|
所属 | 日本補綴歯科学会会員 | |
メッセージ | 大学病院で得た知識と技術を生かし、痛い所だけの治療ではなく、全顎的に診査・診断を行い、再発防止を考えた治療を心がけています。来院された患者さんに、笑顔で日々の生活を送っていただけるようお手伝いをさせていただきます。 |
矯正担当医 上杉 俊輔
※表は左右にスクロールして確認することができます。
|
経歴 |
|
資格 | 日本矯正歯科学会 専門医 日本矯正歯科学会 認定医 |
|
所属学会 | 日本矯正歯科学会 東京矯正歯科学会 日本顎変形症学会 |
|
メッセージ | 歯列矯正治療を担当している上杉俊輔です。 東京医科歯科大学歯学部附属病院の矯正歯科外来に在籍し、歯列矯正の技術に関して日々研鑽を積んでまいりました。 歯並びの問題は、見た目という審美性から食べ物が咬みにくいといった機能的な面まで多岐にわたり、治療に使用する装置の種類、それに伴う治療期間や費用なども様々です。 そのため、当院では患者様ごとにしっかりお話した上で、納得していただける治療方針をご提案できるよう努めております。 また、自分自身、成人してから歯列矯正治療を受けた経験があり、矯正治療の良い部分だけでなく、大変さも理解しているつもりです。治療中は多少の苦労がつきまとうため、少しでもはやく、痛みが少ない治療を行うことを目標とし、できるだけ快適に通院していただけるよう心がけております。 矯正治療は、見た目の改善だけでなく、行動や精神面も前向きにできる、とてもポジティブな治療です。歯並びや噛み合わせでお悩みの方は、ご遠慮なくお問い合わせください。 美しく機能的な噛み合わせを獲得するお手伝をさせていただきます。一緒に頑張りましょう。 |
歯科医師 石井 僚子
|
経歴 |
|
メッセージ | 当院の歯科診療は『予防歯科』を特に大切に考えています。 検診ではその時々のご家族のライフスタイルにあった口腔ケアを。 お子さんの自主性を尊重しつつ、できるだけ短回数で安全に治療できるようスタッフ一同心がけています。 |
歯科医師 戸田山 直輝
※表は左右にスクロールして確認することができます。
|
経歴 |
|
所属学会 | 日本補綴歯科学会 日本老年歯科医学会 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 |
|
メッセージ | お口のささいなトラブルが食事の環境を悪化させ、栄養低下となり全身へ影響する事が指摘されています。 皆さまのお口から健康を守れるように、診療を真摯にして参ります。 |
そのほかのスタッフ
- 歯科衛生士6名
- 歯科助手 2名
- 受付 2名
小西
菊池
高橋
小林
田中
宮崎
水尻
須田
三本
採用情報
募集職種 | 歯科衛生士・歯科助手※未経験可 |
---|---|
給与 | 前職の経験により考慮 |
賞与 | あり |
休日 | 金曜日とその他1日 |
福利厚生 | 社会保険・雇用保険・交通費全額支給・学会、セミナーなどの費用半額負担 |
求める人材 | やる気、向上心のある方大歓迎です! |